「大和田水辺の丘公園」はじゃぶじゃぶ池が楽しい!無料で遊べる水の遊び場

大和田水辺の丘公園(おおわだみずべのおかこうえん)は、埼玉県新座市・柳瀬川沿いに位置し、西エリアと東エリアに分かれています。
両エリアは地下通路でつながり、安全な行き来ができる設計となっています。
「かわのべ(川+野辺)の丘」という名のとおり、川辺の自然と起伏に富んだ丘を活かし、誰もが安全でくつろげる憩いの場を目指しているそう。

40台ほどの無料駐車場が完備されており、車でのアクセスも可能です。バイク5台分駐車場があります。
夏場には混み合うため警備員さんも配備されているので安心です。
夏場には、臨時駐車場も整備されます。が、夏場には駐車場は満杯になることも多いです。


「大和田水辺の丘公園」は西エリア(「水の丘」中心)ののじゃぶじゃぶ池は夏季期間のみ営業です!例年7月から9月まで
「大和田水辺の丘公園」は特に夏の時期に混み合います。
例年、7月から9月までじゃぶじゃぶ池が利用可能です。時期によっては営業していない時期もあるので公式HPを見てから訪問するのをおすすめします。
巨大なバケツから大量の水が放たれる遊具や噴水が登場し、水遊びが楽しめます。

遊具や滑り台などもあるので、小さいお子さんでも楽しめる公園の設計となっています。
足元もゴムなので転んでも痛くありません。ウォーターシューズは履くことがルールのようなので、必ず準備しましょう。
公園内には監視員も常駐されているので安心ですね。
「大和田水辺の丘公園」は公園センターの充実施設!着替えスペースや、バリアフリートイレや授乳室が完備

「大和田水辺の丘公園」はお子さんが利用されていることを想定され、施設としてもかなり充実しています。
更衣室はありませんが、個室トイレ内に着替え台があります。駐車場からも近いので、車の中で着替えてから公園に行くのをおすすめします。
また、バリアフリートイレや授乳室が完備されているので小さいお子さん連れでも安心ですね。

公園内には、キッチンカーも出店されて、かき氷などを販売されていました。
そのほか、アイス、飲み物の自動販売機もあります。
公園の近くで車ですぐの範囲には、大型スーパーや、コンビニ、スターバックスコーヒーなどもあります。
以上現地レポートでした。
今回初めて訪問しましたが、無料で楽しめる施設としては充実し過ぎているくらいですね・・・!
住所 | 埼玉県新座市大和田3丁目8番30号 |
---|---|
電話番号 | 048-477-2950 |
営業時間 | 【じゃぶじゃぶ池・稼働時間】 10時~17時 【じゃぶじゃぶ池・稼働期間】 7月~9月 定休日なし |
アクセス | JR武蔵野線「新座駅」から徒歩約22分 駐車場あり(40台ほど) |
公式HP | https://www.city.niiza.lg.jp/site/oowadamizubenokakouen/ |