川越で22年間親しまれてきた整体「クイック&リフレッシュ コリトル」。お客様との信頼関係を大切にし、心と身体を癒す施術を届けてきました。今回は、移転の背景や施術へのこだわりについて、伺いました!
まずはじめに、「クイック&リフレッシュ コリトル」を川越に創業した経緯について教えてください。
実家が坂戸なのですが、いざ自分で開業するってなったときに、坂戸から近くて人が集まる場所がいいなと思って。それで自然と『川越かな』という考えになりました。やっぱり川越は人の流れもあるし、街としての活気もある。施術を必要としている方にもっと出会えると思ったんです。

↑写真に写っているのは、20年以上一緒に働いている従業員の尾島さん。
2025年9月から東松山市に移転されますね。移転される経緯を教えてください。
今度は東松山市で自宅兼店舗としてやっていく予定です。調度良い一戸建てが見つかったのが大きかったですね。今後は出張施術や時間外の施術の対応も始めたいと考えているので、自宅と併用できる環境の方が都合が良かったので。東松山で本当にちょうどいい物件と出会えました。
動物が好きなので東松山に移転すると「こども動物自然公園」が近くなるのが楽しみです。
「クイック&リフレッシュ コリトル」さんのこだわりを教えてください!
7つのこだわりがあります。
“お客様の気持ち” に こだわる
“ありがとう” に こだわる
“安心” に こだわる
“手作り” に こだわる
“なぜ” に こだわる
“より、もっと” に こだわる
“コリトルだから” に こだわる


『また来たい』と思ってもらえるような場所であることを目指しています。
あと店名は“コリをとる”と子供の頃好きだったヒュー・ロフティングの本“ドリトル先生”を掛けて付けました。
「クイック&リフレッシュ コリトル」を経営していく中で大切にしていることはなんでしょうか?
「やっぱりお客様とのコミュニケーションですね。
信頼関係が出来ると、後から色々なお話を聞けるようになるんです。
身体の不調って、人によっては言いにくいことだったり、どこが本当に辛いのかご自身でも分からなかったりしますから。
でも話をしていく中で『実はここの調子も悪いんです』って言っていただけると、よりお客様にとって良い施術ができるんですよね。」
「クイック&リフレッシュ コリトル」でお仕事をしていて、喜びを感じるのはどんなときですか?
辛そうに来られたお客様が、すっきりした表情で帰っていかれる時ですね。
『楽になった』『来てよかった』って言ってもらえると、やっぱりこの仕事をしていて良かったなと思います。
疲れている方に少しでも元気になってもらえるのが何より嬉しいです。

22年もの長い期間、川越でお店を出されていたと思いますが、その中で川越の魅力について、山本さんはどう感じていらっしゃいますか?
子どものころ父の仕事の関係で転勤が多かったので、いろんな街に住みましたけど、川越ってやっぱり歴史をすごく身近に感じられるんですよね。 川越での自宅の隣が武家屋敷だったり、時の鐘が聞こえたり、蔵の街並み、川越まつりそういった文化が残ってるのって素敵だなと思います。その中で自分の店を持てたのは嬉しかったですね。
住所 | 埼玉県東松山市材木町19-32 2F ※元丸広の横隣 |
---|---|
アクセス | 東松山駅から徒歩9分 ※店舗隣に駐車場あり |
営業時間 | 10:00~20:00 出張・時間外応相談 |
電話番号 | 0493-59-9147 |
公式HP | https://www.koritoru-kawagoe.jp/ |