グルメ

「米粉deおやつ」はグルテンフリーの志木市のおやつ屋さん。やさしい素材にこだわる想いとは。

米粉deおやつ 志木 グルテンフリー
「米粉deおやつ」は志木市のおやつ屋さん!

 

志木市にお店を構える「米粉deおやつ」は、米粉を使ったグルテンフリー&オイルフリーのおやつを提供するお店です。身近な人が小麦アレルギーを抱えていたことをきっかけに、「誰もが一緒に美味しいものを楽しめる時間を作りたい」という想いから生まれました。体にやさしい素材にこだわったふんわりスイーツは、地域の人々にやすらぎを届けています。今回は「米粉deおやつ」さんにお話を伺いました!

「米粉deおやつ」さん、よろしくお願いします!

まず、「米粉deおやつ」を始められたきっかけを教えてください。

私は農家の家庭で育ち、もともと将来的には起業をしたいと考えていました。
そんな中、身近な方が小麦アレルギーを持っていて、一緒に美味しいものを楽しめたらいいなと思ったんです。そこから“米粉”に注目し、さらに“オイルフリー”で作るおやつに挑戦しようと決めました。

米粉deおやつ 志木 グルテンフリー

「米粉deおやつ」のこだわりや特徴を教えてください。

添加物をできるだけ使わず、体にやさしいお菓子づくりをしています。
「シフォンケーキ=パサつく」というイメージを変えたくて、ふわぁじゅわ食感を大切にしています。
身近にある素材で健康的に。実家・新潟のお米も使いながら、素材の良さをしっかり生かした味わいに仕上げています。

米粉deおやつ 志木 グルテンフリー

「米粉deおやつ」を続けていて、喜びを感じるのはどんなときですか?

これまではイベントスペースなどを転々として販売していたのですが、「お店はないんですか?」とよく聞かれていました。
そうしたお客さんの声に背中を押されて、拠点を持てたことが本当に嬉しかったです。

応援してくださるお客さんがいるからこそ、ここまで来られたと思っています。お店ができたことは、私にとっても、お客様にとっても大きな一歩でした。

「米粉deおやつ」で苦労していることはありますか?

やっぱり体力的な部分ですね。今後は働き方を見直して、チーム体制を整えていくことも課題だと感じています。

米粉deおやつ 志木 グルテンフリー

今後、「米粉deおやつ」で力を入れていきたいことを教えてください。

お客様の声にしっかり応えていきたいです。
パンやランチメニューなどの要望も多く、地元の野菜を使ったプレートメニューなどにも力を入れていきたいです。
このお店を拠点に外部出店なども行いながら、さらに多くの方に米粉の魅力を届けたいですね。
将来的には、定期購入の仕組みも始めたいと考えています。

米粉deおやつ 志木 グルテンフリー

最後に、志木市の街の魅力についても教えてください。

志木は人があたたかく、地域のつながりを感じられる街です。
いろいろな年代の方が行き交う場所で、都会的な部分と落ち着いた雰囲気が共存しています。
お客様との距離が近く、日々のやりとりからもパワーをもらっています。

住所埼玉県志木市本町5丁目1−4 HSビル 1F
アクセス【電車】
東武東上線 「志木駅」から徒歩13分
営業時間水曜日・木曜日 11:00〜16:00
土曜日・日曜日 9:00〜16:00
月曜日・火曜日・金曜日・祝日は定休になります。
公式SNS公式Instagram:https://www.instagram.com/komekodeoyatsu/